6月1日から、新しく、放送室に「レコード試聴コーナー」ができました。Aurexのフルオートマチックのレコードプレーヤーがあります。スタジオの中の「音の図書館」で、お気に入りのレコードを探してすぐ試聴できますよ。 […]
放送室に「レコード試聴コーナー」がオープン

6月1日から、新しく、放送室に「レコード試聴コーナー」ができました。Aurexのフルオートマチックのレコードプレーヤーがあります。スタジオの中の「音の図書館」で、お気に入りのレコードを探してすぐ試聴できますよ。 […]
坂井ぶどう園の中で、ヒバリのひなが3羽孵化しました。親鳥2羽に、大きな口を開けて餌をおねだりしています。 […]
なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です!さて、どんなふうに育ってきたでしょう? 摘果した後の幸水梨の実です。葉っぱからの栄養をためて少しづつ大きくなってきました。 ぶどうの実が、長~く […]
なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です!今回はメロンとサツマイモ情報です。 苗床の種芋から30cmほどに育った苗を切り出しています。5⽉20⽇頃までに畑に次々定植していきます。 4⽉下 […]
なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です! なみまちCAFEで提供されているおいしいフルーツと野菜は、この波松で栽培されたものです。地元の農家さんが、丹精込めてジューシーなフルーツ、栄養 […]
2021年6月から、波松海岸でキス釣りができます。初心者の方もグループでもOK!地元の釣り名人に習いませんか? 詳細は以下のページでご案内しています。どしどしお申込み、お待ちしています! […]
波松ステイの一階、元放送室あとに懐かしいレコードが並んでいます。このレコードを持ち出し、館内で聴くことができます。詳細は以下のページでご案内しています。気になった方、レコード好きな方、ぜひお問い合わせください。 […]
Kさんご家族は、お父さんが釣り好き。お父さんの影響から、家族で釣りをするようになり、さらにコロナ禍の休校中に子どもたちも腕を上げたそうです。初秋の日曜日の早朝、家族でどのように楽しんでいるのか、釣り初心者の波松ステイスタ […]
カメラを手に、自然や風景を撮影するのが好きなSさん。今日は町歩きをするのが好きな奥様と一緒に、波松エリアを歩きました。どんなふうに波松をカメラで切り取るのか気になり、波松ステイスタッフSが同行させていただきました。 待ち […]
色と構図と対象の切り取り方がとても素敵なイラストレーターのYuiさん。彼女の波松の色と風景を表現してもらいたくて、波松エリアを描いていただきました。同行は波松ステイスタッフSです。 しばらく道なりに歩くと、「しおこし窯」 […]