【12/4開催】歌うジャズピアニスト 高浜和英クリスマスライブ

小学校の音楽室を使って、ジャズピアニストが素敵なクリスマスライブを披露してくれます。 懐かしい昭和話を交えての歌と演奏です。予定曲:ホワイトクリスマス、そりすべり、サンタが街にやって来る ほか 【会場】旧波松小学校 2階 […]

続きを読む… from 【12/4開催】歌うジャズピアニスト 高浜和英クリスマスライブ

【募集】波松の密芋「紅はるか」サツマイモ掘り体験!

区民体験農園「なみまちファーム ほやほや」で、家族や友人と一緒にサツマイモを収穫しませんか。地元の畑せんせいたちが育てたスイーツ系の「紅はるか」、ホクホク系の「金時」です。 ◼︎日時令和4年10月1日(土)、2日(日)い […]

続きを読む… from 【募集】波松の密芋「紅はるか」サツマイモ掘り体験!

梨とぶどうがあなたを待っています!

風は波松の自然のめぐみ。ミネラルを含んだ涼しい海風を受け、フルーツが次々美味しく熟してきています。初秋の味をぜひご賞味ください。 コンテナいっぱいに収穫された幸水梨です。台風9号の強風に耐え、樹で熟した糖度14度の美味し […]

続きを読む… from 梨とぶどうがあなたを待っています!

梨とタイヤと電気柵と先生と。

古タイヤと電気柵は、梨とサツマイモのガードマン!誰かがいたずらにぶらさげたものではありません。収穫間近かの幸水梨を「台風9号」が襲いました。 梨は強風が大の苦手です。そこで、風で梨棚が動かないように  古タイヤを吊って梨 […]

続きを読む… from 梨とタイヤと電気柵と先生と。

あふれる生命力!はじける果物たち!

なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です! ぶどうも収穫時期に入り、いよいよ波松エリア全体が生命力に躍動しています。 早朝からの収穫に3人兄弟もお手伝い。小玉スイカ「ひとりじめ」も美味し […]

続きを読む… from あふれる生命力!はじける果物たち!

メロンはカフェメニューでも提供しています

なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です! 立ち栽培で、ネット模様もきれいな緑肉アンデスメロンが美味しく熟しました。1株から2個収穫します。 なみまちCAFEの氷菓子「なみまちハロハロ」 […]

続きを読む… from メロンはカフェメニューでも提供しています

スイカがいよいよ…!しかしここからが戦いです。

なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です! 2回目の種無し処理を終え、マスカット色を保持するため遮光率の高い緑色の袋を掛けます。収穫は9月10日頃の予定です。 スイカの品種は「日の丸神武 […]

続きを読む… from スイカがいよいよ…!しかしここからが戦いです。

メロンが食べごろ、ぶどうはもうしばらくお待ちを!

なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です! マルセイユメロンが甘~く完熟しました。ただいま出荷中です。なみまちカフェでは、訳あり品が市価よりお安く販売されていますよ!耳寄り情報です。 シ […]

続きを読む… from メロンが食べごろ、ぶどうはもうしばらくお待ちを!

夏と秋の味覚を育てています。お楽しみに!

なみまちベジタブル&フルーツ情報、略して「なみまちベジフル情報」の公開です!波松ステイの横に、新しい畑「なみまちファーム ほやほや」を作りました。 なみまち倶楽部員と老人会「畑せんせい」部会で、3種類のサツマイモの苗植え […]

続きを読む… from 夏と秋の味覚を育てています。お楽しみに!